徳島で安いパーソナルジムをお探しの方へ

すべてお1人様・税込金額

入会金

15,000円

体験会(お一人5,000円)にご来店いただいたお客様で当日ご入会の場合、0円になります。

2ヶ月本気ダイエットコース

回数 1回の時間 料金
週1回
計8回
90分 ¥140,000
週2回
計18回
90分 ¥240,000

※90分のレッスンの内訳

カウンセリング30分+トレーニング60分

※コース終了後、継続の方に限り2セッション無料

 

料金に含まれるもの

個別メニュー(トレーニング・食事改善指導・生活アドバイス)

初期・中期・最終日のボディサイズ測定・体組成計 測定記録数値・食事管理記録シート

開始時・経過・終了時の写真撮影

相談、食事共有など

パーソナルトレーニング月額コース

最低継続期間:3ヶ月

週1回(月4回)コース

回数 1回の時間 料金/月
週1回
月4回

60分

 ¥24,000
(1回¥6,000)
90分  ¥32,000
(1回¥8,000)

週2回(月8回)コース

回数 1回の時間 料金/月
週2回
月8回
60分 ¥44,000
(1回¥5,500)

料金に含まれるもの

個別メニュー(トレーニング)

ボディサイズ測定・体組成計 測定記録

相談

支払い方法について

現金またはPayPayでお支払いいただけます。

安さの理由

徳島・阿波市の女性にもっと気軽にパーソナルトレーニングを提供したい。その想いから、ココジムは地域に根ざした運営を行っています。大手ジムや都市部のパーソナルジムでは、広告費、設備維持費、人件費、光熱費、テナント費、さらには24時間常駐の栄養士など、多くのコストが上乗せされ、利用料金が高額になりがちです。 

しかし、ココジムでは「運動を生活の一部として、ずっと健康でいてほしい」という理念のもと、必要以上のサービスを省き、本当に必要なものだけを厳選することで、無理なく続けられる価格を実現しました。徳島・阿波市の女性が気軽に通えるように、リーズナブルな料金設定でサポートしています。

パーソナルジムとフィットネスクラブの違い

パーソナルトレーニング

  • 完全個室でマンツーマン指導
  • 一人ひとりに最適なプログラムを提供
  • 手厚いサポートと効果的な指導

フィットネスクラブ

  • 広いスペースで大勢が一斉にトレーニング
  • 好きなマシンやプログラムを自由に選択
  • 基本はセルフトレーニング

フィットネスクラブが塾だとすれば、パーソナルトレーニングは家庭教師。個別指導ならではの手厚いサポートで、効率的に理想の身体へと導きます。

 

フィットネスクラブに比べるとパーソナルトレーニングの指導料金は決して安くはありませんが、提供できるサービス・サポート面での違いを知っていただけるとまたイメージが変わってくるかもしれません。 

パーソナルトレーニングの一番の魅力は、自分専用のメニューが組まれて直接指導が受けられ効率よくトレーニングができることです。 

運動やダイエットをスタートした時の熱い気持ちは数ヶ月後、早ければ数週間後には低迷してしまい、気がつけばいつの間にか元の生活に戻っていた… なんてことはよくある話ですよね。 

続かない色々な原因がある中でも、生活の習慣に組み込んで実行していくことが大事です。 

朝起きて顔を洗わない・歯を磨かない・食事を取らない・仕事に行かない・掃除をしない、など、そんなことってありませんよね? 

いつもして当たり前な生活習慣のひとつのメニューとして『運動』と『食事』と『睡眠』の実行・改善・継続を取り入れられることが、健康で美しいご自身を保っていくことにつながっていくのです。 

パーソナルジムの料金相場

私自身もパーソナルジムに通うため検索をしました。しかし、なかなかココだ!と思うジムに出会えずとても迷い悩みました。

理由は、

  • 金額が高すぎて支払いが出来ないジムが多かった。
  • 男性トレーナーは恥ずかしくて苦手意識があった。
  • 家から遠く通うイメージが不明確だった。

全国的なパーソナルジムの料金は、入会金3〜50,000円、週2回のセッションで2ヶ月20〜30万円が一般的。1回あたり10,000〜20,000円かかることも少なくありません。 

この価格差は、食事指導の有無、タオルやウェアの貸し出し、プロテインの提供、シャワールームの完備など、施設やサービス内容の違いによるものです。 

ココジムでは、必要なものだけを厳選し、料金を抑えながらも質の高いトレーニングを提供。阿波市を中心に、徳島の女性が無理なく通える価格設定を実現しました。

パーソナルジムが高額になりがちな理由

大手ジムでは、大型マシンや設備投資、広告費、人件費、空調・水道光熱費など、維持管理に多くのコストがかかります。

また、食事指導や24時間サポートがつくと、その分料金も上乗せされます。トレーナーの知名度やジムのブランド力によっても価格は変動し、高額になりがちです。 

ココジムでは、

  • 大型マシンを導入せず、コンパクトな器具を使用
  • 不要なサービスを省き、料金の上乗せを防ぐ
  • ウェアやタオル、水分、プロテインなどは各自持参
  • トレーナーの移動費や必要最低限の費用のみで運営

これらの工夫により、徳島の女性が無理なく通える価格を実現しました。

徳島の女性に、自信を持てる身体を

ココジムの目標は、徳島・阿波市の女性が「自分が好き!」と自信を持てる身体を手に入れること。そのために、運動・食事・睡眠の習慣を身につけ、継続できる環境を提供しています。 

高額なジムに通うのは難しい。でも、健康で美しくいたい。その想いに寄り添い、質の高いパーソナルトレーニングを低価格で提供できるよう努めています。 

過剰なサービスや設備を省き、本当に必要なものだけを残すことで、徳島の女性が安心して選べるパーソナルジムを目指します。

器具やマシンにかける経費が低コスト

トレーニングでは、コンパクトな器具を中心に使用します。

トレーナーが正しい使い方やフォームを直接指導するので、効果を実感しやすく、サポートがあるからこそ運動を継続できます。 

ココジムを立ち上げた私の想いは、「自分に自信を持ち、自分が好き!」と言える女性を徳島に増やしていくことです。 

心も体も健康で、美しく、優しく、温かい女性が、未来の子どもたちのために今の自分を愛し、楽しみながら生活できるように。トレーニングを通じて、正しい知識や食事・生活習慣を身につけ、無理なく継続できる土台を一緒につくっていきましょう。 

そのために、全徳島女性に安心して選んでいただけるジムでありたいと思っています。 

「レッスン料金が高額で通えない」「続けられるか不安」といった悩みに、少しでも寄り添いたい。ただし、価格を下げることでサービスの質を落とすことは絶対にしたくありません。 

だからこそ、必要以上の料金を上乗せしなくてもよいように、過剰なサービスや仕組みを省き、パーソナルトレーニングの相場より可能な限り低価格で提供しています。